費用・保健について
費用は条件により4種類に分けられます。
1. 急性期症状コース(健康保険対象)
- (内容)ぎっくり腰や寝違えなどの急性期の症状に対しての処置・整体プログラム
- (料金)自費3,300円+健康保険の一部負担金
2. 慢性期症状コース
- (内容)原因がはっきりしない痛み・しびれ・コリの症状に対しての整体・レーザープログラム
- (料金)自費4,400円(初診料1,600円加算)
3. 自律神経失調症コース
- (内容)自律神経の乱れによる症状に対しての整体・レーザープログラム
- (料金)自費4,400円(初診料1,600円)
4. 交通事故後遺症コース(自賠責保険対象)
- (内容)交通事故によるむち打ち症などの症状に対しての整体・温熱プログラム
- (料金)自己負担はありません
各コースの流れについて
- 1.急性期症状コース
- 2.慢性期症状コース
- 3.自律神経失調症コース
- 4.交通事故後遺症コース
お電話で予約
初めての方はお電話でお問い合わせいただき、希望の日時を予約して頂きます。
⇒2へ
⇒2へ

受け付け
予約時間の5〜10分前にお越しいただいて、問診票のご記入をしてお待ちください。
服装はパンツスタイルですと直ぐに施術ができます。(更衣室もあります)
⇒3へ
服装はパンツスタイルですと直ぐに施術ができます。(更衣室もあります)
⇒3へ

カウンセリング
お話を聞かせて頂いた内容から、原因が明確にあり急性期の症状であると同意した場合に急性期症状コースとさせて頂きます。
⇒4へ
⇒4へ

足底圧センサーによる姿勢バランス分析
姿勢の特徴を分析した上で施術を行うことで姿勢と症状の関係が明確になります。また施術の方向性を定めることが出来ます。
⇒5へ
⇒5へ

柔らか整体
患部処置と共に姿勢の修正を行うことで、体の回復力が高まりより早い回復が期待できます。
⇒6へ
⇒6へ

ホットパックによる温熱療法
体のバランスが整うと体液が容易に循環できる状態になります。そこで体を温めるとより効果が高まります。
⇒7へ
⇒7へ

ウォーターベッドによるリラクゼーションマッサージ
温水に浮かんでリラックスしていただきます。また、ジェット水流で体をマッサージすることで血流やリンパの流れを促進します。
⇒8へ
⇒8へ

お会計
LINE登録をしていただいた方には、姿勢分析データと姿勢の状況説明のコメントを添えて送信させていただきます。
また、ご質問や予約連絡に使っていただけます。
また、ご質問や予約連絡に使っていただけます。

お電話で予約
初めての方はお電話でお問い合わせいただき、希望の日時を予約して頂きます。
⇒2へ
⇒2へ

受け付け
予約時間の5〜10分前にお越しいただいて、問診票のご記入をしてお待ちください。
服装はパンツスタイルですと直ぐに施術ができます。(更衣室もあります)
⇒3へ
服装はパンツスタイルですと直ぐに施術ができます。(更衣室もあります)
⇒3へ

カウンセリング
お話を聞かせて頂いた内容から、原因がはっきりしない慢性期の症状であると同意した場合に慢性期症状コースとさせて頂きます。
⇒4へ
⇒4へ

足底圧センサーによる姿勢バランス分析
姿勢の特徴を分析した上で施術を行うことで姿勢と症状の関係が明確になります。また施術の方向性を定めることが出来ます。
⇒5へ
⇒5へ

柔らか整体
長年の体の癖や負担のかかる体の使い方などによる姿勢の修正を行うことで体の回復力が高まり、症状の改善が期待できます。
⇒6へ
⇒6へ

スーパーライザーによる光レーザー鍼灸
柔らか整体で経絡の流れを調整し、虗(弱っているところ)をチェックします。そのポイントにレーザー照射を行います。
⇒7へ
⇒7へ

ウォーターベッドによるリラクゼーションマッサージ
温水に浮かんでリラックスしていただきます。また、ジェット水流で体をマッサージすることで血流やリンパの流れを促進します。
⇒8へ
⇒8へ

お会計
LINE登録をしていただいた方には、姿勢分析データと姿勢の状況説明のコメントを添えて送信させていただきます。
また、ご質問や予約連絡に使っていただけます。
また、ご質問や予約連絡に使っていただけます。

お電話で予約
初めての方はお電話でお問い合わせいただき、希望の日時を予約して頂きます。
⇒2へ
⇒2へ

受け付け
予約時間の5〜10分前にお越しいただいて、問診票のご記入をしてお待ちください。
服装はパンツスタイルですと直ぐに施術ができます。(更衣室もあります)
⇒3へ
服装はパンツスタイルですと直ぐに施術ができます。(更衣室もあります)
⇒3へ

カウンセリング
お話を聞かせて頂いた内容から、自律神経失調症の症状であると同意した場合に自律神経失調症コースとさせて頂きます。
⇒4へ
⇒4へ

足底圧センサーによる姿勢バランス分析
姿勢の特徴を分析した上で施術を行うことで姿勢と症状の関係が明確になります。また施術の方向性を定めることが出来ます。
⇒5へ
⇒5へ

脈拍変動センサーによる自律神経バランス分析
指先に脈拍センサーを装着して、指の脈拍から脈拍変動(HRV)のデータを収集しリアルタイムで分析します。その場で情報の共有を行います。
⇒6へ
⇒6へ

柔らか整体
自律神経失調症に対しての施術は姿勢の修正と共に経絡(気の通り道)の調整を行います。
⇒7へ
⇒7へ

スーパーライザーによる光レーザー鍼灸
柔らか整体で経絡の流れを調整し、虗(弱っているところ)をチェックします。そのポイントにレーザー照射を行います。
⇒8へ
⇒8へ

ウォーターベッドによるリラクゼーションマッサージ
温水に浮かんでリラックスしていただきます。また、ジェット水流で体をマッサージすることで血流やリンパの流れを促進します。
⇒9へ
⇒9へ

お会計
LINE登録をしていただいた方には、姿勢分析データと姿勢の状況説明のコメントを添えて送信させていただきます。
また、ご質問や予約連絡に使っていただけます。
また、ご質問や予約連絡に使っていただけます。

損害保険会社に通院の依頼をする
当院施術ご希望の場合は、まず損害保険会社担当に連絡を取り荒木整骨院に通院希望を伝えて下さい。
通院中でも問題ありません。ご本人の意思が最優先されます。
⇒2へ
通院中でも問題ありません。ご本人の意思が最優先されます。
⇒2へ

損害保険会社から当院に施術依頼
損害保険会社担当は、ご本人に代わって当院に通院依頼を行い、損害保険会社と当院が施術契約を交わします。契約後に損害保険会社担当から通院の受諾の連絡が入ります。
⇒3へ
⇒3へ

お電話で施術予約
損害保険会社が当院に施術依契約の確認後、ご本人が当院にお電話で希望の日時を予約して頂きます。
⇒4へ
⇒4へ

受け付け
予約時間の5〜10分前にお越しいただいて、問診票のご記入をしてお待ちください。
服装はパンツスタイルですと直ぐに施術ができます。(更衣室もあります)
⇒5へ
服装はパンツスタイルですと直ぐに施術ができます。(更衣室もあります)
⇒5へ

カウンセリング
損害保険会社からの依頼がある場合、交通事故後遺症コースとさせて頂きます。
⇒6へ
⇒6へ

足底圧センサーによる姿勢バランス分析
姿勢の特徴を分析した上で施術を行うことで症状の回復がより早められます。
⇒7へ
⇒7へ

柔らか整体
姿勢の特徴を分析した上で施術を行うことで症状の回復がより早められます。
⇒7へ
⇒7へ

ホットパックによる温熱療法
体のバランスが整うと体液が容易に循環できる状態になります。そこで体を温めるとより効果が高まります。
⇒9へ
⇒9へ

ウォーターベッドによるリラクゼーションマッサージ
温水に浮かんでリラックスしていただきます。また、ジェット水流で体をマッサージすることで血流やリンパの流れを促進します。
⇒10へ
⇒10へ

お会計
お会計はございません。
